初射会
- kijyokyudo
- 2月5日
- 読了時間: 1分
2025年1月25日、初射会を行いました。

開会式の後、射手 塚本先生による矢渡しを行いました。第一介添は古田土先生、第二介添は野田さんでした。
その後、会員による一手です。近日中に審査を控える会員が多かったため、立順を変えて一手を3回行いました。

射詰競射は砂田さんと野田さんのお二人。4本で決着がつかず、遠近の結果、野田さんが射詰賞となりました!
なお総合の順位は、6本の的中をもとに各的で遠近競射にて決定しました。
今回は、遠近の順位決定時の確認方法や矢の受け渡し方などのルールを先生方に教わりながら実際に会員がやってみるという時間もあり、会員にとって大変有意義な時間になりました。
その後、短い時間ではありましたが余興的を行いました。山中さん、今回も素敵な的のご準備ありがとうございました!

最後に閉会式です。

初射会は各自景品持ち寄り。いつもよりちょっぴり豪華で個性あふれる景品を前に、皆さん楽しそうに選んでいました。(余興的を射抜いた皆さん、おめでとうございます!)

2025年も皆さんと楽しく、良い弓を目指して稽古できたらいいなと思います!
Comments